空家バンク登録から移住できるまで

2022-10-23

移住 読み物

B!

※写真は実際購入したお家です。

ついに!めでたく!空家を購入するに至りましたので、忘れないうちにメモメモ・・・

道のりは意外と長い

自治体の空家バンクの利用登録をするところから全ては始まります。なんにせよめんどくさい。

めんどくさがりの最終形態のような自分からしたら、ネットで申し込めない(申し込めるところもある)ものほどめんどくさいことはない。

登録についてはこちらで書いてます。↓ はれて登録が完了したら空家見学に行きましょう。念のためスリッパを持参、汚れてもいい服装で役場に乗り込みます。

現在住んでいる場所から離れた自治体を選択した場合、移動にどれだけ時間とお金がかかるかメモしておきましょう。順調に進んだ場合は何度も通うことになるからね。

自分の場合、片道2時間くらい、お金はガソリン代くらいかな…

何件か比較して、考えに考え抜き、住む場所を決めた!となったら、自治体にメールや電話で購入の意思を伝えます。

私の場合はここで家主さんとの顔合わせを挟みました。(ない場合が多いです)

お家の成り立ちや設備、周辺環境、中の物の扱い(現状渡しなのか、家主さんが片付ける意思があるか)などなど、雑談レベルですが実際現地に行き説明していただけました。 ここで金額の相談をしていいかもしれません。

そしていよいよ地域の方々との面談です。
具体的にはこちらの軽い自己紹介と、どういった経緯でここまできたのか、空き家の利用目的、今後の予定などを伝えて、地域の方からは町内会の会費や活動内容についての話を聞きます。

『資料はいりません』って言われていたけど、緊張しいの私は念には念を入れてこんな感じの資料を作成しました。↓
ここで印象が良くなかったらヤバいんじゃないかとヒヤヒヤしながら臨みましたが、優しい人しかいない世界だったのでホッとしました。自分ひとりがアセアセしてて逆に大丈夫かな…と思うくらいでした。

ここまで来れば残すは不動産会社と家主さんとの値段交渉・契約のみです。

契約に必要な物

  • 住民票
  • 免許証などの身分証明書
  • 手付金
  • 認印

『郵送でいいですよ~』って最初は言っていたけど、二週間後に『やっぱ来て』と言われ、急いで住民票を取るっていう…
なんかもう色々後手後手なんだよね。最初に必要なもの教えてよ~
しかも『来て』という割に住所教えないとかw当日向かってる最中に電話かかってくるというwおいおいw

言いたい事はたっっっっくさんあるけど、もう早く終わらせてほしいから兎にも角にも無の状態で説明を聞いて、その日のうちに手付金を払いました。

農地がついている物件なので、農業委員会の許可が下りればようやく田畑を獲得することができます。(約1ヶ月)

で、最後にもろもろ込みの[総金額-手付金]を支払います。

これでついに所有権獲得!という事になります。

あとから出てくる問題の山と反省点

ローン組めるかどうか問題

リフォーム・リノベーションで結構お金かかるなーと思ってローンを組もうと思ったけど、やっぱ組めなかったw
移住後は最初から仕事を変えるつもりで考えていたので、勤続年数でアウトでした。
購入後からしばらく同じ場所で働くとしても、住民票を移さないとダメっぽい。そこに住んでいないといけないとか…?
(住民票を移して今の場所に一時的に住むってのは……?)

ま、お金とかなんとでもなるからいいけど。
こういう事があるから遠いところから移住するって大変だよ~と思う。
ましてや貯金もほぼできない私からしたら、相当な負担である。
(この時の為に2年間我慢したのだと思う)

物件価格問題

見学時には『半額でもいい』なーーんて言っていても最終的にそこまで下がらなかったw

値段は最後まで分からない。先手先手で交渉するのが大事。自分は相談が遅すぎたのかも。交渉ダイジ。

土地を勝手に使っている人がいた問題

どうやら空家だからと、勝手にゴミを放置していたり、木を植えたり、池を作ったり、柵立てたり、栗とったり、柿とったり、ウド作ったり、キノコ栽培していた人がいたみたいw(いくらなんでもやりすぎだろww)

その人曰く、手入れ『してやってた』と言い放つほど。なんとも傲慢である。

発覚したのは購入決定後だったのですが、、、一体なんなの?!
家主もよく分かっていない様子だった。。。のだろうか??もうカオスだよ!w
勝手に家に入っていた様子もあり、これって不法侵入では??と思ってしまった。
『この間2階をのぞいたんだけど…』って、絶対ダメでしょww



なにはともあれ、長いことかかりましたが、ようやく自分の土地を獲得できました。
これで自分が目指す『自由』に1歩近づきました。やったね!



ブログランキング・にほんブログ村へ

Translate

魔王と愉快な仲間

このブログを検索

ラベル

Blogger (7) FX (1) GAS (12) Utility (1) ゲーム (1) ツール (8) ファッション (5) プログラミング (18) まとめ (5) レポート (2) 移住 (3) 育て方 (29) 果菜 (14) 花菜 (2) 覚書 (1) 金策 (9) 茎菜 (3) 根菜 (4) 手法 (1) 多肉 (1) 土壌 (2) 独り言 (2) 読み物 (22) 農業 (3) 農薬 (1) 葉菜 (5)

ブログ アーカイブ

メッセージ

名前

メール *

メッセージ *

Powered by Blogger.

フリー写真素材ぱくたそ

QooQ