土についての考察②

2021-04-11

土壌 読み物

B!

土についての考察①ではあくまで一般的な土を考えてみました。今回はもっと角度を変えて考えてみようと思います。

土の本質

「土」と一口に言えども、種類がたくさんあるのはご存じの通り。
ですが、結局土って何からできているのでしょうか。

腐葉土は字から読める通り、葉が堆積してミミズや虫、微生物が分解して出来たものとわかります。
では他の土は?

(※ここからは私の個人的な解釈です)

私は(ほぼ)木から生まれたのだと思っています。
山に登ったことがある人はよく目にすると思いますが、大きな岩がゴロゴロしていますよね?
その岩、よーーーく見てみてください。

それは木が化石化した物です。

さらに考えてみます。山ってそもそも何なのでしょう。

私が習った時は「プレートとプレートがぶつかり合い、地盤が隆起して出来る」だとか「火山の噴火によるマグマが冷えて固まり…」みたいな感じで習ったような気がします。
けれど実際山に行ってみるとわかりますが、石化した木がゴロゴロしています。
(火山はまた別物なので後々触れます)

つまり。

山≠地盤の隆起・マグマの果て
山=木(を切った残骸・切り株)

です。

その木を切って出た屑・破片が岩、石になり、土、砂になるというわけです。

これに気付いた人ほんとにすごいと思います。

今回は土の由来について考えてみました。
もともとのネタはこちらのYoutubeを参考にさせていただきました。
ご興味があれば是非。




ブログランキング・にほんブログ村へ

Translate

魔王と愉快な仲間

このブログを検索

ラベル

Blogger (7) FX (1) GAS (12) Utility (1) ゲーム (1) ツール (8) ファッション (5) プログラミング (18) まとめ (5) レポート (2) 移住 (3) 育て方 (29) 果菜 (14) 花菜 (2) 覚書 (1) 金策 (9) 茎菜 (3) 根菜 (4) 手法 (1) 多肉 (1) 土壌 (2) 独り言 (2) 読み物 (22) 農業 (3) 農薬 (1) 葉菜 (5)

ブログ アーカイブ

メッセージ

名前

メール *

メッセージ *

Powered by Blogger.

フリー写真素材ぱくたそ

QooQ